怒りブログ。 -7ページ目

その差20%

目標達成率が

80%でした、、、

90%でした、、、

その数字に満足してほしくない。

達成までの残り20%に

すべてのエッセンスが含まれている。

野球選手の

2割5分のバッターと

3割のバッターを比較してみるとよい。

2割5分のバッターは平凡だが

3割バッターは尊敬される。

その差はわずか20%。

だが2割5部と

3割バッターでは、

見えている風景はまったく違ってくるはず。

ということで

今月も残り20%やりきりましょう!

人間が変わる三つの方法

GWということもあって

4月までの振り返りをしているメンバーも多いと思う。

人間が変わる3つの方法ということで

大前研一さんは3つのことを言っている。

一つは時間配分を変える

二番目は住む場所を変える

三番目は付き合う人を変える

この三つの要素でしか人間は変わらないと言っている。

なんといっても難易度が高いのは

一つ目の時間配分を変えるではないだろうか?

最近、チームで毎週集まって

仕事の優先順位を発表する場を設けた。

今週の仕事を

重要度×緊急度の4つに区分するやり方である。

これによって、どこにどれくらい時間をかければよいか明確になる。

今週という時間軸を

1年、10年、50年と延ばして

仕事という軸をプライベートまで広げれば

人生設計ということになる。

色々試行錯誤してみては?

やっぱブログ?

この前、会食の席で

このブログの話題で盛り上がった。

むかしよく読まれてたらしい。。。

あるメンバーは

面接前に人材会社から

このブログを読むように勧められたと聞いた。

ソーシャルのタイムラインで

いいたいことを伝えるには

かなり労力がいる(記事が多いので)

そういう意味では

ブログは

その人とは?

というのを伝えるにはよいメディアかもしれない

マイルストーン

マイルストーンは日本語で言うと

節目とか、区切りとか

と呼ぶのかな?

マイルストーンは言葉の通り

ポイントに石を置いていくこと。

次のステップはどこに向かえばよいのか

一目で分かる。

これをやらないと

時間だけが過ぎていく。

上の役割(マネジメント)は

これをやることだと思う。


判断と実行スピード

インド人の仕事は

スローだと思われがちが

判断スピードは異常に早い。

一方で、実行スピードは異常に遅い。

では日本はどうかというと

判断スピードが遅く

決まってからの実行スピードは早い。

マネジメントの

検討します、調べてみます、

の優柔不断が減って

両方早くなれば

鬼に金棒なのだが。。



定量と定性

売上目標や件数などの

定量の話は

よく出てくるが

コインの裏表的な関係にある

定性の部分が大事であり

一番差が出てくるところ。

いくら定量的なものが明確でも

向かうべき方向が間違っていては

意味がない。

だがほとんどの人が

定量目標を決めて

ほっと安心しているのも

また事実である。

欲求不満になる資料

相手にとって

何がメリットかを考えながら

資料をつくる。

だが、ただの説明だけで終わっている

資料が多い。

で、何が言いたいの?

と思わせるような資料は

相手の不満をためるだけである。


やらない理由をなくすこと

ネット広告のように

問題解決型のプロダクトは

複雑で営業しづらいように思うが

実は簡単である。

先に答えをいうと

やらない理由をなくすだけ。

提案すれば、

いろいろと質問されたり

突っ込みを受ける。

それを丁寧に

一つずつつぶしていく。

最後は

すべての疑問がクリアになり

反対だった人も

ぜひやろう、

と前向きな気持ちになるはず。

あまりうまくいっていない人は

疑問にきっちりと答えられていない人かも。。

環境を選ぶ

相当すごい人とか

天才でなければ

人間は環境でしか

変わらないと思っている。

逆にいうと

自分のあるべき姿が分かっていれば

それにあった環境を選べるということ。

メンバーと面談していると

自分で選んだ環境に感謝し

その機会を十分に生かしている人と

なんで自分がその環境にいるかわからず

日々流されている人がいる。

当たり前だが前者のほうが

大きく成長するし

みんながハッピーである


草食男子

最近の男子は

出会いアプリにはまってるらしい

ダイレクトじゃないコミュニケーション

一方で

ダイレクトなコミュニケーション機会は減り

ちゃんと話せない男子が増える

草食、と言われて久しい男子

どこに向かおうとしてるのか